毎日気になるっす。 → 人気ブログランキング
行者にんにく餃子
こんにちは。餃子作りに熱中してしまったばっかりに、お仕事を朝までする羽目になって、、今日は眠いashです。
餃子の皮もアンも全部手作りしてみたいという、アホな欲望を満たすタメ3時間以上格闘したのでした。
餃子作りに用意した食材。
【アンの具】
●手作りした餃子の皮
●挽肉1パック
●行者にんにく
●キャベツ
●ニラ
●長ネギ
●ニンニク
●ショウガ
●卵黄
【調味料】
●合わせ調味料(醤油とみりん半々・昆布)
●ごま油
![]() |
![]() |
![]() |
全部みじん切り | 卵黄もいれてみた | しっとりしてきました |
![]() |
![]() |
![]() |
アン詰め | フライパンに並べる | 熱湯を注ぐ |
餃子の作り方
- 食材を全部みじん切りにします。
- 調味料も入れて、しっとりスルまで混ぜ混ぜ。
- 皮にアンをのせて、閉じ面の片側に水を塗る。
- 閉じて、くっつける(・・めんどくさいっす)
- お湯を沸騰させておく。
- アンを詰めた餃子を冷めたフライパンに並べます。
- ココから最後まで火力は強火です。
- 餃子が半分以上隠れるくらい熱湯を注ぐ(沸騰した熱湯)
- フタもして全体を蒸す。適当に蒸したらフタをとる。
- 水がなくなって、パリパリの羽が出来たら完成!
が、昨日はさらに油攻めもしてみました。
![]() |
あらかじめ熱しておいた植物油を注ぎます。2・3分、揚げ状態にします。終わったらしっかり油を切ります。油は再利用します。 |
でけたー!!ashはひとりで17個くらいくったのでした。
▼クリックで大きな画像 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
フラッシュ無し | 中身 | フラッシュ有り |
けっこー美味しく出来たけど、アンの下味がもうちょっと工夫必要かなぁ。。でも、餃子作りはかなり面倒くちゃかったデス。
↓↓ 東北カテゴリで奮闘中 ↓↓
今日もクリックお願いデス!人気blogブログランキング
- aショッピングモバイル
ケータイ検索サイト、や携帯ショッピングサイトリンク - 自動登録リンク集
アッシュウェブのPC用リンク集です。
これは ぜひ 参考にさせてもらいます
てか
今日は どこにいると思います??
八戸にいきなりくることになって 某ネカフェにて ちょい暇を潰しておりんす
道路の標識に 久慈とありましたよーーー
階上まではいけたらいきます
んじゃ またねん♪
参考になればいいけど、、
すぐり奥様の”腕”をプラスして美味しく作って。
じゃあ、半径60キロまで近づいてたんだね。
もしかして、デートか?
八戸・階上、楽しんで〜!
やたらと 時間かけて作ったんだね!
お疲れ様〜〜〜><
でも17個も食べる位に美味しかった
んだべぇ〜〜〜!!!!????
そりゃ最高だよ★
して今日は臭かったよぉ〜〜〜^^;
てお互い様か?????!!!!!!
かなり時間くった=3
マジで疲れたった。
にんにく臭いのはお互い様だな^^;
まぁ、窓空けられる季節だし、ユルセ。
こんどは、すぐりさんのとこで見たから
タイヤキみたいなの作りたい!
しかも、粉と豆から。
餃子の達人だ。。。
なんでそんなにパリAになるんですかぃ?
ashもキョンさんも天才的だ↑
17個食ったのもすげぇ!
苦労して作った分更に美味かったんだろぉな♪
美味かったけど、疲れたよ。
とうぶん、餃子は作りたくないashなのだ!
パリパリのポイントは全部強火で、
手早く作業スルといいよ。
次の日、自分でもクサかったー。